第001回 中野支部Zoom瞑想会レポート
2020年12月27日(日)の夜、第1回目の中野支部Zoom瞑想会を開催しました。20時30分から2時間、質疑応答と瞑想3本でした。今回は質疑応答から2つのトピックをご紹介します。
★仕事が忙しくて……
現在、仕事はリモートで、なるべく毎朝、瞑想するようにしている。1日のうちにもう少し瞑想をしたいけれど、忙しくてやらなければいけない仕事をやってるうちに押し流されるように1日が終わってしまう。また仕事をしながらも、他のやらなければいけない仕事のことを考えてよけいに疲れてしまう。
自分で決めた時間にアラームをセットして、その時間になったら何をしていてもそれを中断して瞑想するのはどうでしょう?マインドに有無を言わせずに。
そうですね。忙しいといってもネットを見てたりする時間はあるわけだから瞑想する時間がないわけでもないですし、時間を決めてやるのはいいと思います。やってみます。
あと、他の仕事のことを考えるのをやめるには、やる仕事を書き出しておくのがいいですよ。アタマは忘れてはいけないことを忘れないように、何度も繰り返し思い出そうとします。書き出してアタマの外に置いておくと、その作業は不要になります。もし、気になって思い出したとしても「それはもう書いてある」とマインドに言ってやれば、すぐに棚上げできます。
★瞑想中にマントラの唱え方を変えることについて
瞑想の終盤、いい感じになってきた時にマントラの唱え方を、ゆっくりで静かな感じに変えると、マントラにより集中できて雑念が少なくなる感じがするのでそうしてるんですが、そのうち雑念に気づけない状態になっていることに気づいて瞑想を終了するという感じなのですが?
僕も瞑想中にそういった工夫をしてみたことがありますが、瞑想中にマントラの唱え方を変えると、その効果・結果をアタマが気にしていませんか?
「このやり方でいいのかな?」とか「よし、マントラに集中できてる」とか「やっぱり雑念が出てこないな」とか、ちらちら考えてないでしょうか。
瞑想がうまくなりたいという欲からの思考ですね。そういったことを考えてるため、他の思考が出てこない=雑念が少ないと感じているのかもしれません。このあたりは見逃しやすい雑念なのでしっかりチェックした方がいいです。
僕としてはマントラの唱え方を変えるのなら、次の瞑想の最初から変えてみる方が経験的にはいい気がします。
宝彩瞑想リーダー:チバ